April 2014  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

慶應SFC、4学期対応で7年ぶりのカリキュラム改革 について考える

1990年に設置され、いろいろな面で大学教育改革のモデルになった慶應義塾大の湘南藤沢キャンパス(SFC)。
妙な話ではあるのですが、「教育」を全面的に打ち出した大学は、SFCが初めてかもしれません。

「問題発見・問題解決型人材の育成」は、大学だけでなく、日本の教育システムの一つの大きなテーマになっています。

そして、慶應義塾大は今年から4学期制が導入されていますが、SFCでは、これに合わせて、SFCではカリキュラム改革を行ったそうです。

慶應SFC、4学期制対応で7年ぶりのカリキュラム改革」(リセマム)という記事から。
» read more

〔書籍〕 京都から大学を変える

京都から大学を変える
886円(税込)820円(税抜)
・発売日:2014年04月28日
・著者/編集:松本紘
・出版社:祥伝社
・サイズ:新書
・ページ数:274p
・ISBNコード:9784396113629

↓amazonをご利用の方はこちら
京都から大学を変える(祥伝社新書)

〔書籍〕 ピアチューター・トレーニング 学生による学生の支援へ

ピアチューター・トレーニング 学生による学生の支援へ
2,376円(税込)2,200円(税抜)
・発売日:2014年03月
・著者/編集:谷川裕稔, 石毛弓
・出版社:ナカニシヤ出版
・サイズ:単行本
・ページ数:122p
・ISBNコード:9784779508455

↓amazonをご利用の方はこちら
ピアチューター・トレーニング―学生による学生の支援へ

香川大:学生交流の拠点に新施設オープン について考える

ちょっと更新が滞っていますので、簡単に。

学生時代は、学園祭の実行員会のようなことをしていましたので、そのボックスがキャンパス内での私の居場所でした。

それがなかったら、授業以外の時間を、どこで過ごしていただろう?と思うことがあります。
当時の図書館は、今と違ってできることは限られていましたしね。

学生交流の拠点に/香川大に新施設オープンへ」(四国新聞)という記事から。
» read more

大学教授への取材、謝礼ゼロは当たり前? について考える

以前、ある大学の先生がこんなことを言っていました。
「企業の人は、3000円ほどの菓子折りを持ってくれば、大学教員からのアドバイスが貰えると思っている」

正直、ドキッとしました。
私が、大学の先生のところにお邪魔して、話をうかがう時に持っていく手土産が、まさにそれぐらいの金額でした。。

大手新聞の取材受けた大学教授「謝礼ゼロは当たり前?」」(アメーバニュース)という記事から。
» read more

立命館:社会人対象のリーダー養成講座「西園寺塾」開講 について考える

日本の大学の学生層は、高校を卒業して間もなくの若年層に偏っているということは、よく指摘されること。

シニア層であったり、出産育児のために仕事を離れた女性が仕事復帰するための支援であったり、さまざまな層をターゲットにした取り組みがあります。

社会人に対しては、業務に直結した知識や技術を身に付けるようなものもありますが、一方で業種を問わずリーダー層を育成するというプログラムもあります。
東京大に超エリート養成講座 受講料は600万円 について考える

ひとことにリーダーと言っても、どのような場面におけるリーダーなのかで、求められるものは変わってくるでしょう。
「リーダーには必要な要素は何か」各大学で捉え方が変わってくるのが、面白いところかもしれません。

先見性備えたリーダー育成 立命館が「西園寺塾」開講」(京都新聞)という記事から。
» read more

〔書籍〕 教養部しのろ教授の大学入門

教養部しのろ教授の大学入門
2,160円(税込)2,000円(税抜)
・発売日:2014年04月
・著者/編集:紀川しのろ
・出版社:ナカニシヤ出版
・サイズ:単行本
・ページ数:211p
・ISBNコード:9784779508172

↓amazonをご利用の方はこちら
教養部しのろ教授の大学入門

〔書籍〕 大学ランキング2015

大学ランキング2015
2,268円(税込)2,100円(税抜)
・発売日:2014年04月15日
・著者/編集:朝日新聞出版
・出版社:朝日新聞出版
・サイズ:ムックその他
・ページ数:911p
・ISBNコード:9784022770134

↓amazonをご利用の方はこちら
大学ランキング 2015 (週刊朝日進学MOOK)

大阪府立大・市立大、2016年の統合を延期 について考える

橋下大阪市長がまだ府知事だった頃に、大阪府と大阪市の二重行政解消の一つとして掲げた、大阪府立大と大阪市立大の統合。
大阪府 橋下知事 府大・市大の統合も含めて検討 について考える
大阪府立大と大阪市立大、2016年統合へ について考える

2016年統合に向けてのプランが出されていましたが、話がまとまらず、延期となるようです。

府立大・市立大、2016年の統合延期」(朝日新聞デジタル)という記事から。
» read more

国際教養大:数年後めどに学年定員200人に増員、地元枠新設も について考える

秋田県の国際教養大は、新設大学としては、異例に高く評価されている大学。
大学関係者の間では開学時から注目されていましたが、初めての卒業生が就職したあたりから、一般の週刊誌などでも取り上げられるようになりました。

ただ、一気に注目が集まるとネガティブな声も出てきます
国際教養大:企業からは「使いにくい」の声も・・・について考える
また、開学をけん引した初代学長の中嶋先生がなくなられたことで、踏ん張りどころではありますね。

教養大、学年定員200人に増員へ 数年後めど、地元枠新設も」(秋田魁新報)という記事から。
» read more
12345>|next>>
pagetop