July 2013  |  01 02 03 04 05 06 07 08 09 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31

スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

愛媛県警:愛媛大、松山大の学生14人、サイバー巡視に委嘱について考える

ずいぶん前、クイズ番組で紹介されていた話。
警察の捜査のなかで、若者のメールが、独特の表記を用いてやりとりをしているので、その内容が判読できず、そのために大学生を雇って解読しているのだということが、クイズとして出題されていました。

「餅は餅屋」ではありませんが、そういうこともあるんですね。

それとは、ちょっと違いますが、学生が警察に協力するという事例です。

サイバー巡視、学生14人委嘱 県警」(愛媛新聞)という記事から。
» read more

〔書籍〕 英語教育村の真実 世界一の英語好き、世界一の英語下手の日本人はこうして生まれる

英語教育村の真実 世界一の英語好き、世界一の英語下手の日本人はこうして生まれる
903円(税込)
・発売日:2013年07月
・著者/編集:佐藤誠司
・出版社:南雲堂
・サイズ:単行本
・ページ数:184p
・ISBNコード:9784523265191

↓amazonをご利用の方はこちら
英語教育村の真実



〔書籍〕 アウトカム基盤型教育の理論と実践

アウトカム基盤型教育の理論と実践
2,940円(税込)
・発売日:2013年07月
・著者/編集:田辺政裕
・出版社:篠原出版新社
・サイズ:単行本
・ページ数:150p
・ISBNコード:9784884123703

↓amazonをご利用の方はこちら
アウトカム基盤型教育の理論と実践

10大学に100億円補助で、世界ランク入りを支援 について考える

私がこのブログを始めた頃からだと思っていますが、世界大学ランキングが注目されるようになってきました。

総合的なランキングというのは、どの指標を採用するのか、どのような重みづけをするのかで、大きく変わってくるので、あまり順位にこだわる意味はないと思っています。

でも、そういうのが好きは人は多いようです。

大学世界ランク入り支援、10校100億円補助」(YOMIURI ONLINE)という記事から。
» read more

視線気にせず、京大学食「ぼっち席」が人気 について考える

以前、「東大のトイレに「食事禁止」の貼り紙?について考える」というエントリーで、学食で1人で食事できない問題について取り上げました。

先日は、「一橋大大学院の課題「1人で居酒屋」について考える」というエントリーを書きましたが、1人で学食で食べれない学生が、1人で居酒屋に行くのが課題なんて、これが必修科目の課題だったら「ハラスメントだ」と言われかねませんね。

学食の方も、そういった学生に配慮をするようになっているというお話です。

視線気にせずおひとりさま 京大学食「ぼっち席」人気」(朝日新聞デジタル)という記事から。
» read more

東北大:元祖リケジョ、日本初の女子大学生の資料を公開 について考える

明治の後期以降、現在の私立女子大学の起源となる女子専門学校が作られるようになりましたが、旧制の大学には女子大学はありませんでした。
しかし、大学に進学しようにも、旧制の高等学校も男子のみですから、女子高等師範学校を経て、大学に進学するというルートになります。

そうやって、初めて「女子大学生」となった方の資料が東北大に寄贈され、公開されることになったそうです。

元祖リケジョ、資料公開へ 日本初の女子大学生・黒田チカ」(河北新報)という記事から。
» read more

〔書籍〕 研究する大学――何のための知識か (シリーズ 大学 第4巻)

研究する大学――何のための知識か (シリーズ 大学 第4巻)
2,310円(税込)
・発売日:2013年06月
・著者/編集:菅 裕明, 玉井 克哉, 加藤 和人, 塚原 修一, 野家 啓一, 広田 照幸, 吉田 文, 小林 傳司, 上山 隆大, 濱中 淳子
・出版社:岩波書店
・サイズ:全集・双書
・ページ数:195p
・ISBNコード:9784000286145

↓amazonをご利用の方はこちら
研究する大学――何のための知識か (シリーズ 大学 第4巻)

〔書籍〕 東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方 想定外の時代を生き抜くためのヒント

東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方
想定外の時代を生き抜くためのヒント

1,365円(税込)
・発売日:2013年07月
・著者/編集:上田正仁
・出版社:ブックマン社
・サイズ:単行本
・ページ数:199p
・ISBNコード:9784893088024

↓amazonをご利用の方はこちら
東大物理学者が教える「考える力」の鍛え方

慶應義塾大:2014年度から4学期制導入を決定 について考える

早稲田大が先行して今年から導入して、先日東大が導入方針を決めた4学期制。
他の大学も導入を検討しているということでした。
東大が導入する4学期制、検討6大学 について考える

そして、慶應大も来年度から導入を始めることになったようです。

慶応大、4学期制の14年度導入を決定 長期休暇で海外留学など促す」(日本経済新聞)という記事から。
» read more

1学年100人〜1000人の大学就職率ランク について考える

最近の学部学科新設で多いのは、看護や医療技術系と児童教育系。
どちらも、資格・職業に直結した学部系統です。
資格・職業に直結しない学部学科であれば、志望校選びの指標として、必ずしも就職データは有効なものとは言い切れないのですが、このような資格・職業直結の学部学科では、資格取得率や、専門的な職業についた率というのは、重要な指標になります。

卒業生100人以上1000人未満の大学就職率ランク 医療系で求人は好調」(zakzak)という記事から。
» read more
12345>|next>>
pagetop